2025-08-15
現金の必要があって、家の近くのATMから引き出しました。
1万円札10枚、千円札25枚引き出したのだが、なんと出てくるのは、旧札ばかり。中に紛れて入っていた新札は、1万円札1枚だけ。千円札にいたっては全部が旧札だった。
 数年前から宣伝し、昨年7月3日に新紙幣が発行されてから1年以上たつのに、どういうことだろうか。今年5月末の時点での新札の流通率は、28.8パーセントだと日銀が発表していて、前回改定時に比べると半分以下とのこと。
 原因は、キャッシュレス化による紙幣使用の減、金利低下によるタンス預金増だという。
 新札への切り替えは、ニセ札防止が最大の目的だというが、こんなことなら、膨大は費用と手間をかけての切り替えは、いったい何だったのかとちょっとだけ疑問に思った。
 少なくとも銀行のATMからは新札のみがでてくることを期待しますよ。理由は気分的なことだけですが。
セ記事を書く
 
セコメントをする